船釣り人必見!コスパ抜群のPEラインはシーガー(Seaguar)がおすすめ! PEラインは定期的に巻替えが必要でありながら、意外と費用が掛かるものです 安く費用対効果の高いものを選びたいところ そこでコスパが高いと注目のPEライン、シーガー(Seaguar)は本当に使えるのか?... 2023.02.23船
船【釣果情報】徳島県鳴門沖でのジギング釣行 ハマチ・サワラ 釣行日:2022年12月11日 中潮 ■鳴門で釣れている魚 ■使用したジグの特長 ■今年はサワラが好調? ジギングでブリ・サワラを狙って鳴門へ向かいます 事前の情報では鳴門での釣果は良くない様子... 2022.12.28船釣行レポート
波止・ショアギャフの使い方と『青物』・『アオリイカ』におすすめのギャフを紹介 タモが小さ過ぎて魚に逃げられた せっかくの時合いに針に網が絡んで・・・ このような場面になったことはないでしょうか 一般的に使用されるタモとは違い、ギャフで取り込みをすることは少ないかもしれ... 2022.11.12波止・ショア船
船徳島県 鳴門沖の釣果情報 鳴門沖はサワラが好調! 釣行日:2022年9月25日 大潮 9月も終わりに近づき、出港前の薄暗い漁港はシャツ1枚では寒く感じます 今回の狙いは釣れ始めたばかりのタチウオを朝一で狙い、その後はジグとタイラバで青物と真鯛を狙う予定です 朝の5時に出港... 2022.10.06船釣行レポート
波止・ショアクーラーボックスのカスタムが出来る シマノのアクセサリーをご紹介 クーラーボックスをカスタムしてみたい クーラーボックスに竿立てを付けい シマノのクーラーボックスに使えるロッドサイドレストとはどのようなものなの? 設置のしかたはどうするの? どんなものが設置出来るの? シマノから販売されている、... 2022.08.01波止・ショア磯・ふかせ釣り船
波止・ショアクーラーボックスに後付けできる竿立て(ロッドホルダー)おすすめと考察 クーラーボックスにロッドホルダーは付けられるの? どんな付け方があるの? クーラーボックスに穴を開けないといけない?保冷力低下や水漏れが心配・・・ おすすめのロッドホルダーは? ご自身が持っている... 2022.07.20波止・ショア船
船【徳島】鳴門沖・【南あわじ市】沼島沖 釣行レポート 釣果情報 2022年5月29日 大潮 5月も終わりに近づいた日曜日、前日・前々日の鳴門の釣果はいまひとつとのこと・・・ ハマチが釣れているとのことだが、直近2日間は釣れていないようです 不安がありながらも朝の5時前に港を出港します ... 2022.05.31船釣行レポート
船ダイワのおすすめクーラーボックス【60ℓ】 使用の感想と考察 選ぶポイントを解説 まず初めに、私が購入したクーラーボックスがこちら TRUNK MASTER HD II TSS 6000 以下、今回購入したクーラーボックスの大まかな仕様になります >仕様 ・真空パネル3面 ・抗菌、消臭機能 ... 2022.05.21船