解禁 アメゴ(アマゴ)の釣果情報【高知県】

川・池・清流
スポンサーリンク

3月はアメゴの解禁日

まだまだ寒いこの時期、朝早くから山奥の清流を目指して車を走らせます

 

場所は高知県

愛媛県との県境にも近い場所になります。

車を走らせて30分ほど

道なき道を進み、道が無くなる場所まで車で突き進みます

到着して車を降りると雪が

3月はまだまだ寒いです

 

さらにそこから谷沿いを徒歩でを登ります

ただただ山道を登って30分、ようやく到着します

なぜここまでするのか?

ここまでする価値があるくらい釣れるからです!

この場所へは毎年3月初めの日曜日に訪れます

 

3月になると平日であろうとたくさんの人がアメゴ釣りへ訪れます

解禁当初は誰にも荒らされておらず、アメゴがよく釣れます

 

そうなると平日は仕事で釣りへ行けない人は、釣り荒らされた場所で残されたアメゴを釣るしかありません

しかし、簡単に行けて釣れる場所には多くの人が訪れますが、行くまでが大変な場所へは解禁当初でも行く人が少ないのです

 

というか結構危険で行ける人が少ないのです

アメゴ釣りは、毎年ケガをする人がいるので気を付けましょう

特に一人で釣りに行く場合は、事前に行く場所を誰かに伝えてから行くようにしましょう

 

山奥などは携帯電話の電波が届かない場所もあります

今回訪れた場所も電波の届かない場所になります

 

現場に到着し、早速釣りを開始します

今回は友人と3人で訪れました。

1人はルアーで釣る予定です

 

今回ルアーで釣るのは初めての試み

釣れるかはわかりません

準備したルアーはスピナーベイト・スプーン・ミノーです

状況によって使い分けます

 

エサ組は2人

毎年ミミズかイクラを準備して釣るのですが、今年はエサを購入するのを忘れてしまいました

なのでエサは現地調達です

冷たい水の中へ手を突っ込み、石をひっくり返して川虫(カゲロウの幼虫)を捕まえます

苦労するかと思ったのですが、比較的簡単に捕まえる事が出来ました

冬の冷たい時期でも案外いるものですね

しかしさすがに冷たいので岩を3つほどひっくり返したところでギブアップ

それでもたくさんのエサが取れました

 

早速釣り開始

エサ組は早速釣れ始めます

川虫の方がいつもより食いが良い気がする

やはり現地調達のエサは釣れます

結果、エサ組は3時間程度で20匹

10時で切り上げだった為、時間があればまだまだ釣れたはず

一方ルアー釣りは?

ルアー釣りの方はというと、初めはスピナーで釣り開始

ルアーを追ってくる魚影は確認出来るがなかなか針にかからない状況で苦労します

スピナ―ベイトは重たい為、すぐにルアーが沈んでしまう

底に沈んでしまった葉っぱなどが針に掛ると釣れません

初めてのルアー釣りでポイントへの投入もいまいち

もう少し練習が必要ですね

 

途中からスプーンへ変更します

スプーンは軽いのでヒラヒラと誘う事が出来る

しかしアタリはあるものの針になかなか掛らない

やっと針に掛ったのがこちら

約20㎝ほど

期待より小さい

その後、1匹追加して2匹で終了

解禁当初でまだまだ活性が低く、雨が降っていなかった為、水も少し渇水気味

夏場の増水時期に行くと釣果が期待できるかも

 

次回は夏場の増水時にリベンジしたいと思います

アメゴのルアー釣りはゲーム性があり面白い

ポイントへキレイに投入で来た時の嬉しさと釣れた時の嬉しさ

やる価値はありです

 

その後、持ち帰ったアメゴは南蛮漬けに

人参・玉ねぎ・ピーマンを切り、タレに漬ける

アメゴは2度揚げし、頭まで柔らかく食べられるように

 

揚げたてをタレ漬けてしみ込ませる

小さなアメゴは南蛮漬けが最高です!

次回は大きなアメゴを釣って塩焼きで食べたい!

 

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました